このブログを読んで「もっとざっくり知りたい」と思った方へ📢
YouTubeチャンネル【あるぷす投資ちゃんねる】では、このような内容を“3分でサクッと”動画解説してます🎥※3分間に合ってません・・・
👇 気になる方はこちらからチェック👇
どうも僕です。
「マグニフィセント・セブン」の株が加熱気味かも?って、記事があったので共有。
簡単にまとめるとこんな感じ。
①「マグニフィセント・セブン」に過熱感の兆
→BofAのハートネット氏は、NVIDIAやマイクロソフトなどの株価上昇が行き過ぎており、今後の高値更新がなければ投資家の信頼が揺らぐと指摘したそうな。
②ETF「マグニフィセント・セブン」は節目の60ドルが鍵
→現在の58.59ドルから60ドルを超えないと、ロングポジションを保つ投資家心理が続かないと分析した模様。
③株価の勢いに陰り、米株バブルへの警鐘も
→決算好調で一時上昇したものの失速し、ナスダック先物も下落。ハートネット氏は引き続き米株のバブル懸念を強調し、世界株への分散を推奨したとのこと。
なんだそうな。
関連記事を見ていると、AI関連で「マグニフィセント・セブン」の株が急上昇してるけど、勢いが強すぎて調整がきても不思議じゃない動きとも書いてあったんよね。
相変わらず米国株は強いけど、短期的には調整が入ってもおかしくないことも頭の片隅に置いておきたいところですね。
大きく下落したら・・・買い増し!!!(気持ち)
良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓