にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

生活

【爆上げ】Google親会社の時価総額が「3兆ドル」になったそうね?

このブログを読んで「もっとざっくり知りたい」と思った方へ📢

YouTubeチャンネル【あるぷす投資ちゃんねる】では、このような内容を“3分でサクッと”動画解説してます🎥※3分間に合ってません・・・

👇 気になる方はこちらからチェック👇

どうも僕です。

Google親会社の時価総額が「3兆ドル」になったよー!って、記事があったので共有。

簡単にまとめるとこんな感じ。

①アルファベットが時価総額3兆ドル突破

→グーグルの親会社アルファベットが時価総額3兆ドル(約440兆円)に到達し、史上4社目となった。

②株価は4.5%上昇

→15日のNY市場で株価が大幅に上がり、アップル、マイクロソフト、エヌビディアに続く大台突破となった。

③事業継続への安心感

→反トラスト裁判で「クローム事業分割」が回避され、従来通りの事業継続が投資家の安心材料となった。

なんだそうな。

アルファベットは普段からお世話になりまくっているので、もう生活に欠かせない存在になっているアタス。

と考えると、この時価総額は当然なんですかね?

今後は「AI」事業がどこまで伸ばせるかが重要になってくると思うので、引き続き頑張っていただき、我々の生活をさらに良いものにしてほしいですね。w。

良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

アルプスブログ - にほんブログ村







COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)