積乱雲が好きな僕です。
そんなことを友人にお話ししたら
「どこかで荒れてるのを伝えてくれているのだぞ・・・それでも貴様は好きなのか?」
と詰められました・・・
でもね・・・
好きです。
今回も前回引き続き、日経平均銘柄の配当金と株主優待をご紹介していきたいと思います。
前回までの記事をご覧になっていない方はよかったらどうぞぉぉぉ↓↓↓
![](https://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/05/foodbank_kifu-320x180.png)
![](https://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/05/fullsizeoutput_5d-320x180.jpeg)
![](https://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/06/hanakuso_hojiru_tissue-320x180.png)
![](https://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/05/scince_jikken-320x180.png)
![](https://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/05/medicine_generic-320x180.png)
![](https://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/06/sekiyuou-320x180.png)
![](https://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/06/書斎FUN-HOUSE-書斎事例|SUVACOスバコ-320x180.jpg)
![](https://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/06/FBBCD201-967C-4568-9344-8F4B43079B1F-320x180.jpeg)
![](https://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/06/相片-Google-320x180.jpg)
![](https://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/06/53876-25494-320x180.jpg)
![](https://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/07/1017-20102-320x180.jpg)
![](https://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/07/377C9499-2257-4F9D-AA79-71099EDBD5B4-320x180.jpeg)
![](https://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/09/5-320x180.jpg)
自動車・自動車部品10銘柄
![](http://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/08/5DD4CB43-F1B4-4749-95BA-9C47468F4359.jpeg)
2020年現在の日経平均225銘柄に組み込まれている銘柄を確認して行きましょう。
![](http://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/05/スクリーンショット-2020-05-18-21.22.10.png)
・日産自動車 「自動車大手。仏ルノー・三菱自と3社で企業連合を組む。ゴーン元会長逮捕以降、経営が混乱」
・いすゞ自動車 「商用トラック大手。小型エルフ中心に世界展開。タイで生産のピックアップ「D−MAX」も柱」
・トヨタ自動車 「4輪世界首位級、国内シェア4割超。日野、ダイハツを傘下。SUBARU、マツダ、スズキと提携」
・日野自動車 「トヨタ傘下のトラック大手。海外はインドネシアが最大地盤。トヨタ車の受託製造や部品供給も」
・三菱自動車工業 「日産の事実上傘下、ルノー含め3社連合。新車開発や部品調達など協業拡大。東南アジアで稼ぐ」
・マツダ 「中堅自動車メーカー。低燃費で動力性能高いエンジンが強み。輸出比率高い。トヨタと資本提携」
・本田技研工業 「4輪世界7位で北米が収益源。2輪は世界首位。環境対応を強化。世界6極体制。四半期配当」
・スズキ 「国内軽2強。2輪3位。インド4輪シェア4割弱占有。小型車開発に優位性。トヨタと資本提携」
・SUBARU 「水平対向エンジンや4駆車、安全技術に強み。米国比率高い。航空機も。トヨタが筆頭株主」
・ヤマハ発動機 「楽器のヤマハ発祥。2輪で世界大手。稼ぎ頭はマリン、産業ロボットも強化。トヨタと提携」
YaHoo!ファイナンス
上記引用させて頂いた内容で理解できたかたも多いと思われます。
では各メーカーの配当や株主優待を確認していきましょう!「2020年9月現在の情報になります」
日産自動車
![](https://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/08/1-7.png)
「株式を100株以上保有されている株主の方を対象に株主配当制度を設けている」
・期末余剰金配当 「3月31日」
・中間配当基準日 「9月30日」
・単元株式数 「100株」
・1株当たり配当金 「年間0円」
※株主優待は以下になります。
100株以上
①新車購入時特典(5,000円相当のギフトカード、5,000円相当のカタログギフト)
いすゞ自動車
![](https://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/08/2-5.png)
「株式を100株以上保有されている株主の方を対象に株主配当制度を設けている」
・期末余剰金配当 「3月31日」
・中間配当基準日 「9月30日」
・単元株式数 「100株」
・1株当たり配当金 「年間38円」
※株主優待はありません。
トヨタ自動車
![](https://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/08/3-5.png)
「株式を100株以上保有されている株主の方を対象に株主配当制度を設けている」
・期末余剰金配当 「3月31日」
・中間配当基準日 「9月30日」
・単元株式数 「100株」
・1株当たり配当金 「年間220円」
※株主優待はありません。
日野自動車
![](https://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/08/4-3.png)
「株式を100株以上保有されている株主の方を対象に株主配当制度を設けている」
・期末余剰金配当 「3月31日」
・中間配当基準日 「9月30日」
・単元株式数 「100株」
・1株当たり配当金 「年間20円」
※株主優待はありません。
三菱自動車工業
![](https://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/08/5-3.png)
「株式を100株以上保有されている株主の方を対象に株主配当制度を設けている」
・期末余剰金配当 「3月31日」
・中間配当基準日 「9月30日」
・単元株式数 「100株」
・1株当たり配当金 「年間10円」
※株主優待はありません。
マツダ
![](https://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/08/6-2.png)
「株式を100株以上保有されている株主の方を対象に株主配当制度を設けている」
・期末余剰金配当 「3月31日」
・中間配当基準日 「9月30日」
・単元株式数 「100株」
・1株当たり配当金 「年間35円」
※株主優待はありません。
本田技研工業
![](https://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/08/7-2.png)
「株式を100株以上保有されている株主の方を対象に株主配当制度を設けている」
・期末余剰金配当 「3月31日」
・中間配当基準日 「9月30日」
・単元株式数 「100株」
・1株当たり配当金 「年間112円」
※株主優待は以下になります。
100株以上
①遊園地優待利用券1枚
②抽選で自社事業所視察・レース等へ招待
③オリジナルカレンダー
④抽選で1組4名を自社イベントに招待
スズキ
![](https://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/08/8-1.png)
「株式を100株以上保有されている株主の方を対象に株主配当制度を設けている」
・期末余剰金配当 「3月31日」
・中間配当基準日 「9月30日」
・単元株式数 「100株」
・1株当たり配当金 「年間85円」
※株主優待は以下になります。
100株以上
①自社グループ会社販売商品(静岡茶2本セット)
SUBARU
![](https://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/08/9.png)
「株式を100株以上保有されている株主の方を対象に株主配当制度を設けている」
・期末余剰金配当 「3月31日」
・中間配当基準日 「9月30日」
・単元株式数 「100株」
・1株当たり配当金 「年間100円」
※株主優待はありません。
ヤマハ発動機
![](https://www.bunkeiplc.com/wp-content/uploads/2020/08/10.png)
「株式を100株以上保有されている株主の方を対象に株主配当制度を設けている」
・期末余剰金配当 「12月30日」
・中間配当基準日 「6月30日」
・単元株式数 「100株」
・1株当たり配当金 「年間90円」
※株主優待は以下になります。
100株以上
①ポイント付与 1000ポイント
500株以上
①ポイント付与 2000ポイント
1,000株以上
①ポイント付与 3000ポイント
②自社カレンダー
まとめ
このような大企業は配当や優待券などもあると思うので、一度ホームページにいってもらいちゃんと確認してみるのもいいと思います。
今回もありがとうございました。
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓