どうも僕です。
国民民主党が「103万円の壁」「ガソリンの暫定税率廃止」を勝ち取ってくれたそうですね。
ナイスすぎるぅぅw
政治に強く期待してなかったのですが、SNSの発展によって国民に確かな情報が行き渡った結果、世の中が動き出しましたね・・・(おぉ)
ただ財務省や自民党は、惚けて他のところから税金を取ろうとするだろうから、この辺注視していきたいところではありますよねぇ。
いやぁ。SNSも使い方間違えなければ良いものだよなぁ。(はなほじぃ)
良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓
											どうも僕です。
国民民主党が「103万円の壁」「ガソリンの暫定税率廃止」を勝ち取ってくれたそうですね。
ナイスすぎるぅぅw
国民民主党は補正予算に賛成しましたが、103万円を178万円を目指して来年から引き上げることに加え、ガソリンの暫定税率廃止でも与党と合意できたからです。浅野議員の賛成討論で、2年前の予算案賛成の時のエピソードが紹介されましたが感慨深いものがありました。今後もブレずに政策本位で進みます。 pic.twitter.com/T3j8H8S7Fq
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) December 13, 2024
政治に強く期待してなかったのですが、SNSの発展によって国民に確かな情報が行き渡った結果、世の中が動き出しましたね・・・(おぉ)
ただ財務省や自民党は、惚けて他のところから税金を取ろうとするだろうから、この辺注視していきたいところではありますよねぇ。
いやぁ。SNSも使い方間違えなければ良いものだよなぁ。(はなほじぃ)
良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	