このブログを読んで「もっとざっくり知りたい」と思った方へ📢
YouTubeチャンネル【あるぷす投資ちゃんねる】では、このような内容を“3分でサクッと”動画解説してます🎥※3分間に合ってません・・・
👇 気になる方はこちらからチェック👇
どうも僕です。
日米関税が合意したよー!って、記事があったので共有。
簡単にまとめるとこんな感じ。
①関税合意で市場に安心感
→トランプ大統領が日本との関税を15%に抑えたことで、株高・債券安・リスクオンが加速。投資家心理が改善したらしい。
②日本との合意が交渉の前例に
→ベトナムやフィリピンよりも低い関税水準が、今後の欧州や中国との交渉にも好影響を与えるとの期待が高まっている模様。
③高関税リスクはまだ残る
→EU・カナダ・ブラジルには30〜50%の関税案が残っており、完全な安心感には至らず。市場は楽観と警戒が混在する状況とのこと。
なんだそうな。
この辺追ってなかったのですが、ひとまず関税は低率?で落ち着いたようですね。w。
これによって「株式市場」は好感を持って、株高とのこと。
今後どうなるか分かりませんが、油断せずに注視していきたいですね。
インデックス投資家(仮)のワイは、淡々と積み立てていきたいと思いますー
良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓