にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

生活

【消費減税】野党が「減税」について揉めているそうな・・・

このブログを読んで「もっとざっくり知りたい」と思った方へ📢

YouTubeチャンネル【あるぷす投資ちゃんねる】では、このような内容を“3分でサクッと”動画解説してます🎥※3分間に合ってません・・・

👇 気になる方はこちらからチェック👇

どうも僕です。

消費減税について野党が揉めてるよ?って、記事があったので共有。

簡単にまとめるとこんな感じ。

①野党、消費税減税で足並み乱れ

→各党が「減税には賛成」だが、規模や期間で主張がバラバラ。財源確保策でも隔たりが大きいそうな。

②共同でガソリン税減税法案を提出

→立憲民主など7党が協力し、ガソリン税の暫定税率廃止を法案化。秋の臨時国会で成立を目指すとのこと。

③消費税減税案は各党で分裂

→立民は1年限定で食料品0%、維新は2年、国民民主は一律5%、れいわは廃止、共産は将来廃止、参政は段階的廃止を主張した模様。

なんだそうな。

各党いろんな主張をしているけど、国民の声を反映している党はどれなんだろうか・・・w

消費税はゼロになっても問題ないのであれば、こんなありがたいことはないですよね?

中抜きしているお金をちゃんと回せれば・・・ね?w

良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

アルプスブログ - にほんブログ村







COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)