このブログを読んで「もっとざっくり知りたい」と思った方へ📢
YouTubeチャンネル【あるぷす投資ちゃんねる】では、このような内容を“3分でサクッと”動画解説してます🎥※3分間に合ってません・・・
👇 気になる方はこちらからチェック👇
どうも僕です。
旧村上系ファンドが「フジ・メディア・ホールディングス」株を購入し続けているよー!って、記事があったので共有。
簡単にまとめるとこんな感じ。
①フジ・メディア・ホールディングス株の急騰
→11日の東京市場でフジHD株が急騰し、2002年以来の高値を記録。旧村上ファンド系の投資家が持ち株を16%まで増やしたことが背景なんだそうな。
②買収防衛策の導入と買い増しの可能性
→10日に村上世彰氏と娘が最大33.3%までの買い増しを示唆し、フジHDは買収防衛策を導入と発表。これにより株価は一時12%上昇したそうな。
③専門家の見解と今後の展望
→専門家は、村上氏側の積極的な買いが株価を支えていると分析。臨時株主総会を控え、買い需要は高まる見込み。不動産部門の切り離し案は個人投資家にも支持される可能性がある模様。
なんだそうな。
旧村上ファンド系投資家が「持株比率16%」まで増やしたので「市場はどんな反応するのかな?」と思っていたら、好感されているのか株価が上昇しているそうですね。
素人投資家のアタスは「地上波メディアは落ち目」なので、「わざわざ株式購入するのは何でだろう?」と疑問に思ってましたが、不動産部門と切り離しすることで利益が出せると考えているからなんですね。(感心)
また経営への影響力を強めて、いろんな面で事業戦略を進めたいと狙いがあるなんて・・・
市場が不安になっている時(割安)に購入していく手法は、投資の原点ですなぁ。(学び)
良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓