にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

生活

【国民疲弊】固定資産税が過去最高収益?らしいなぁ・・・!?

このブログを読んで「もっとざっくり知りたい」と思った方へ📢

YouTubeチャンネル【あるぷす投資ちゃんねる】では、このような内容を“3分でサクッと”動画解説してます🎥※3分間に合ってません・・・

👇 気になる方はこちらからチェック👇

どうも僕です。

固定資産税は過去最高収益だよー!って、記事があったので共有。

簡単にまとめるとこんな感じ。

①不動産関連税収が軒並み増加

→地価上昇や取引活発化により、不動産取得税・印紙税・相続税・固定資産税などが伸び、国や自治体の財政を下支えしているそうな。

②固定資産税と都市計画税が過去最高を更新

→令和6年度の固定資産税は約9.9兆円、都市計画税は1.4兆円となり、ともに過去最高を記録したそうな。

③住宅取得の困難と税制改正論議

→マンション高騰で若者世代の住宅取得が難しくなる中、住宅ローン減税延長や相続税の非課税枠拡大が8年度税制改正の焦点となる見通しとのこと。

なんだそうな。

めちゃくちゃ国の財布や自治体の財布は潤っているけど、我々の生活は苦しくなっているとう記事でいいのかな???

・・・

ふぁつつつうつつつつうつう!?

良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

アルプスブログ - にほんブログ村







COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)