このブログを読んで「もっとざっくり知りたい」と思った方へ📢
YouTubeチャンネル【あるぷす投資ちゃんねる】では、このような内容を“3分でサクッと”動画解説してます🎥※3分間に合ってません・・・
👇 気になる方はこちらからチェック👇
どうも僕です。
中国人民銀行が「9ヶ月連続で金」を購入しているよー!って、記事があったので共有。
簡単にまとめるとこんな感じ。
①中国人民銀行、9カ月連続で金保有を増加
→7月に6万トロイオンス追加、総保有量は7396万トロイオンスなんだそうな。
②ドル離れと外貨準備の多様化を加速
→昨年11月から累計約36トン増加し、準備資産構成をシフトしている模様。
③買い入れは市場影響を抑える慎重ペース
→前回より緩やかに購入し、金価格への影響を最小限にとのこと。
なんだそうな。
中国は脱米ドルを進めている感じが、ひしひし伝わってきますね。
まぁ急に大量購入し始めたら、国際社会から「あいつら備蓄してんな。」と警戒感を与えてしまうし、価格も吊り上がってしまうので、慎重に買っているのが伝わりますね。w。
アタスは購入しておりませんが、長い目でみても「ゴールド」はまだまだ価格が上昇していきそうですねぇ・・・
良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓