このブログを読んで「もっとざっくり知りたい」と思った方へ📢
YouTubeチャンネル【あるぷす投資ちゃんねる】では、このような内容を“3分でサクッと”動画解説してます🎥※3分間に合ってません・・・
👇 気になる方はこちらからチェック👇
どうも僕です。
トランプ政権が「銅」に「50%」の関税をかけるよー!って、記事があったので共有。
簡単にまとめるとこんな感じ。
①米の銅関税に懸念
→米政権が精製銅に50%の関税導入を検討中で、米製造業のコスト上昇と競争力低下が懸念されているそうな。
②チリは除外要請中
→対米銅輸出の7割を担うチリは、供給の代替が難しいとして関税免除を求めて米国と協議中とのこと。
③米国内生産は難航
→関税で国内鉱業の活性化が期待されるが、鉱山開発には時間がかかり、短期的効果は乏しいと指摘されている模様。
なんだそうな。
あまり詳しくないのですが、この関税は「自国」を苦しめかねないかも?と思うのですが、どうですか?w
前提として「国内の銅産業を守る!!!」ということなんでしょうが、原材料を輸入に頼っている製造業のコストが爆増して「自滅」しかねませんかね?(白目)
強いアメリカをアピールしたいんでしょうけど、長期的には苦しい状態になりかねないよなぁ。w。
米国の景気減速の引き金になりかねないので、「我々が持っている資産」「物価高」にも影響が少ないことを願いたいばかりです。(気絶)
良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓