にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

生活

【庶民じゃ無理】東京23区のマンションが「1億3000万円」を超えてきているだと?

このブログを読んで「もっとざっくり知りたい」と思った方へ📢

YouTubeチャンネル【あるぷす投資ちゃんねる】では、このような内容を“3分でサクッと”動画解説してます🎥※3分間に合ってません・・・

👇 気になる方はこちらからチェック👇

どうも僕です。

東京23区のマンションが「1億3000万円」を超えてきてるよー!って、記事があったので共有。

簡単にまとめるとこんな感じ。

①東京23区の新築マンション価格が過去最高を更新

→平均 1億3064万円(前年比+20.4%) と3年連続で1億円超え、超高額物件の供給や海外投資の影響で価格が押し上げられたらしい。

②首都圏全体でも価格が上昇、地域ごとの差も鮮明に

神奈川・埼玉が大幅上昇する中、千葉は前年の高額物件の反動でわずかに下落したそうな。

③価格上昇の背景と今後の見通し

人件費・建築費の上昇が続いており、今後も価格は緩やかに上昇する見込みと専門家は分析した模様。

なんだそうな。

新築マンションが「1億3000万円」だなんて、もう普通のひとは購入できる金額じゃなくなってきてますね・・・w

富裕層が「投資用マンション」として購入してるんかな?

日本人も購入しているんでしょうが、海外勢が多いんだろうなぁ・・・

良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

アルプスブログ - にほんブログ村







COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)