どうも僕です。
連休後の「大量離職」が懸念されてるよー!って、記事があったので共有。
記事では「若手のモチベーションの低下」が挙げられており、「入社前の情報と実際の待遇のギャップ」「サポート不足」「ホワイトすぎる環境」などが理由だそうな。
その中でも「ホワイトな環境」というのは、将来が不透明だからこそ「やりがいがない」「成長できない」と感じたら見切りをつけるという若者なりの考えとのこと。
昔と違って「終身雇用」前提で考える世の中ではなくなってきたのに加え、たくさんの情報が取得できるので、いろんな考えを持つのは当たり前ですよね。
なんにしても「やりがいがない」「成長を感じられない」「まして給料が少ない」となると、何も面白くはないよねぇ・・・
良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓