にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

生活

【爆ギレ】銅線が盗まれる事件が多発しているそうだな?

このブログを読んで「もっとざっくり知りたい」と思った方へ📢

YouTubeチャンネル【あるぷす投資ちゃんねる】では、このような内容を“3分でサクッと”動画解説してます🎥※3分間に合ってません・・・

👇 気になる方はこちらからチェック👇

どうも僕です。

銅線が盗まれる事件が発生しているよー!って、記事があったので共有。

簡単にまとめるとこんな感じ。

①太陽光発電施設で大規模な銅線窃盗

→福岡県飯塚市の太陽光発電所で、約1.2キロの銅線が盗まれ発電が停止。被害額は修理費含め約1500万円に上り、集団犯行の可能性が高いそうな。

②相次ぐ銅線盗難の被害

→県内では昨年以降、他の太陽光施設や農業用ハウスでも同様の窃盗が多発。筑後地方では5月から8月にかけて少なくとも13件確認されているとのこと。

③背景に銅価格の高騰

→国際情勢の不安定化や再生可能エネルギー需要で銅価格は5年前の倍以上に上昇。警察は転売目的の犯行とみて捜査している模様。

なんだそうな。

あまり詳しくありませんが、銅価格が高騰しているそうなので、銅線が盗まれるのも納得いく記事ですね。

にしても、こんなことが続いてしまっては管理者側はたまったもんじゃないですよね?

犯人が捕まることを切に願っております。

良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

アルプスブログ - にほんブログ村







COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)