このブログを読んで「もっとざっくり知りたい」と思った方へ📢
YouTubeチャンネル【あるぷす投資ちゃんねる】では、このような内容を“3分でサクッと”動画解説してます🎥※3分間に合ってません・・・
👇 気になる方はこちらからチェック👇
どうも僕です。
石破首相が「外国人受け入れ」についてコメントしている記事があったので共有。
簡単にまとめるとこんな感じ。
①石破首相、外国人労働力の受け入れに前向き
→石破首相は、日本の人口減少による労働力不足を背景に、外国人の受け入れは必要と発言。そのうえで「日本語や習慣を習得してもらい、適法な人に限定して共生を目指す」と強調したそうな。
②「違法外国人ゼロ」の公約を説明
→参院選で掲げた「違法外国人ゼロ」については、履歴の分かるシステムの導入や入国時の厳格管理を徹底する方針を示した模様。
③神谷氏は外国資本の規制を主張
→参政党の神谷氏は、インフラ・土地・不動産などを外国資本に安易に売却すべきではないとし、税負担や規制によるコントロールを提案。「自由競争では負ける。国民の不満を代弁している」と訴えたとのこと。
なんだそうな。
個人的にはどちらの意見も分かってあげたいというのが本音なんですよね。ただ石破首相は現状でも動けていないので、おそらく選挙前のアピールでしかないことは間違いないでしょう。
埼玉県のクルド人の違法滞在?問題も、国として対応している感じが伝わってこないもんね?
神谷さんも頑張って発言してくださってますが、これがどこまで選挙に影響するのかも楽しみですね。。。
日本はどうなってしまうんだろうか・・・
良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓