にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

生活

【責任重大】超富裕層向けのファミリーオフィスが増加しているらしいね?

このブログを読んで「もっとざっくり知りたい」と思った方へ📢

YouTubeチャンネル【あるぷす投資ちゃんねる】では、このような内容を“3分でサクッと”動画解説してます🎥※3分間に合ってません・・・

👇 気になる方はこちらからチェック👇

どうも僕です。

超富裕層向けのファミリーオフィスが増加しているよー!って、記事があったので共有。

簡単にまとめるとこんな感じ。

①米国のCIO報酬は世界最高水準

→米ファミリーオフィスのCIOの約2割が年収100万ドル超で、世界で最も高い割合となっているそうな。

②富裕層拠点は米国から中東・アジアへ拡大

→米国が中心地だが、近年はUAEや香港、シンガポールへの拠点移転も増えているとのこと。

③人件費増で運営コストが上昇

→給与の高騰が経費増加を招き、採用や組織拡大には慎重な姿勢が広がっている模様。

なんだそうな。

いや〜、アメリカの超お金持ち向けの話ってやっぱすごいですね。CIOって人たち、年収1億円とかもらってるって…もう別世界すぎて想像できません。w。

でも、考えてみれば、億単位のお金を動かすんだから、そりゃ責任も大きいし、報酬も跳ね上がるか。

ただ、運営コストとかも上がってるみたいで、ファミリーオフィスも人を増やすのも慎重にならざるを得ないんですね。意外と「資産運用って大変だなぁ」って思いました。

それと、最近はUAEとかアジアに拠点を作るお金持ちもいるみたいで、アメリカだけじゃなくなってるんだなぁと。なんか資産運用もグローバル化してて面白いと思ったアタスでした。

良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

アルプスブログ - にほんブログ村







COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)