このブログを読んで「もっとざっくり知りたい」と思った方へ📢
YouTubeチャンネル【あるぷす投資ちゃんねる】では、このような内容を“3分でサクッと”動画解説してます🎥※3分間に合ってません・・・
👇 気になる方はこちらからチェック👇
どうも僕です。
ビットコインが震えるくらい下がっているよー!って、記事があったので共有。
簡単にまとめるとこんな感じ。
①下落トレンド続くも、過剰な悲観は不要かも
→最近のビットコイン、1か月くらい下げが続いてて「半値になるかも」って言う人もいるけど、オンチェーン分析では「普通の調整」って見方が多いみたい。9万8000ドルで一旦底を打った可能性もあるっぽいらしい。
②含み損データはまだ落ち着いてる
→グラスノードのデータを見ると、含み損は3%ちょいで、パニックって感じではないんだって。過去の弱気相場と比べてもかなり穏やかで、「秩序ある再評価」っていう表現がしっくりくるかもとのこと。
③長期予想はやや下方修正
→アークのキャシー・ウッドさんは、ビットコインの2030年予想を150万ドルから120万ドルに下げたらしい。ステーブルコインがビットコインの代わりに“価値の保存先”になりつつあるのが理由な模様。
なんだそうな。
正直、今回のビットコインの下げも「まぁこのくらいの調整はあるよね」って感じがするなぁ。
グラスノードのデータ見ても、パニックってほどじゃないので、むしろ長い目で見たら、こういう時期って“体力づくり期間”みたいなもんなのかな?って思えるようになってきているアタスがいる・・・w
キャシー・ウッドの予想下方修正も話題になってたけど、それでも120万ドルって十分すごい数字だしね?
個人的には、短期の値動きよりも「市場がどう成熟してくか」に注目したいので、焦らずコツコツ積み立てるスタンス、今の相場でも全然ブレずにいけそうだなって思ったアタスでした。
良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓

