にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

生活

【金融政策】日銀植田総裁と高市首相が「利上げ」のお話をしたそうだね?

このブログを読んで「もっとざっくり知りたい」と思った方へ📢

YouTubeチャンネル【あるぷす投資ちゃんねる】では、このような内容を“3分でサクッと”動画解説してます🎥※3分間に合ってません・・・

👇 気になる方はこちらからチェック👇

どうも僕です。

日銀と首相が利上げのお話をしたよー!って、記事があったので共有。

簡単にまとめるとこんな感じ。

①高市首相と日銀・植田総裁が初の個別会談を実施

→植田総裁は、物価2%目標に向けて「金融緩和の度合いを調整している」と説明し、首相もこの方針を了承したそうな。

②利上げに対する首相からの具体的な要請はなし。

→市場では高市政権が積極財政と金融緩和を重視しているため“利上げに慎重”との見方もあるが、植田総裁は「首相から特段の要望はなかった」と明言した模様。

③金融政策は引き続き日銀主導で運営される構図。

→今後の追加利上げも、政府の介入というより日銀の判断が中心になることが示された形らしい。

なんだそうな。

なんか今回のニュースを見てると、首相と日銀がちゃんと話してはいるけど、別に「利上げやめて!」みたいな圧力があった感じでもなくて、普通に確認し合っただけっぽいですね。

市場が心配してたほど変な空気ではなさそうで、ちょっと安心したアタス・・・

とはいえ、積極財政と利上げって同時にやると大丈夫なのかな?みたいな素朴な不安はありますよね?

僕としては、政治側があんまり口出しせずに、日銀がデータ見ながら淡々と判断してくれる方が落ち着いて見ていられるので、今回はその感じが見えたので良かったと思ったアタスでした。(小並感)

良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

アルプスブログ - にほんブログ村







COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)