にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

生活

【成長】高市首相「17分野への投資をやるからみんな期待してな?」

このブログを読んで「もっとざっくり知りたい」と思った方へ📢

YouTubeチャンネル【あるぷす投資ちゃんねる】では、このような内容を“3分でサクッと”動画解説してます🎥※3分間に合ってません・・・

👇 気になる方はこちらからチェック👇

どうも僕です。

高市首相が「17分野への投資」をやるよ!と書いてある記事があったので共有。

簡単にまとめるとこんな感じ。

①「日本成長戦略本部」を設置へ

→政府は4日、「日本成長戦略本部」を設置し、造船や防衛産業など17の戦略分野を設定して重点投資を行う方針を示すそうな。

②「バラマキ」でなく供給構造の強化を重視

→単なる財政出動ではなく、AI・半導体、核融合、防衛など国力に直結する分野での「危機管理投資」や「成長投資」に重点を置くらしい。

③担当閣僚がロードマップ策定へ

→各分野の担当閣僚が複数年度にわたる「官民投資ロードマップ」を策定し、投資額や時期を明確化。経済成長率への貢献度も算出する方針とのこと。

なんだそうな。

今回の「成長戦略」はなんかすごい規模の話ですね。。。

AIとか半導体、造船、防衛産業まで入ってるって、日本の“国の基盤”を全部強くしていこうって感じがしたアタス。

「バラマキじゃなくて投資」っていうのも悪くない考え方だと思うけど、ちゃんと実行できるのかはちょっと心配なところではありますが、結局、現場や民間がうまく動ける仕組みを作らないと、机上の空論で終わっちゃいそうですしね。

でも、これで本当に産業が元気になって、税金も自然と増えていくなら、日本の景気も少しずつ明るくなりそうなので、うまくハマってくれたらいいなって思いましたとさ。w。

良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

アルプスブログ - にほんブログ村







COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)