にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

生活

【強気相場?】ストラテジストも「相場」が読めなくなってきているそうな・・・

このブログを読んで「もっとざっくり知りたい」と思った方へ📢

YouTubeチャンネル【あるぷす投資ちゃんねる】では、このような内容を“3分でサクッと”動画解説してます🎥※3分間に合ってません・・・

👇 気になる方はこちらからチェック👇

どうも僕です。

ストラテジストも相場が読めなくなってきているよー!って、記事があったので共有。

簡単にまとめるとこんな感じ。

①S&P500の上昇が予測を上回る

→春先の低迷から反発した米株は最高値を更新し、S&P500は年末予想を約3%超過。ストラテジストは予想修正を迫られているそうな。

②AIや利下げ期待が株価を支える

→貿易戦争や経済減速懸念を上回り、AI関連株や追加利下げ観測が株高を後押し。企業利益見通しも上方修正が続いているとのこと。

③ストラテジストの慎重姿勢と今後の見通し

→株価は4月から34%上昇しPERは高水準に。過熱感はあるが、FOMCの利下げと景気の底堅さにより強気予測も復活している模様。

なんだそうな。

相変わらず強い株価なので、ストラテジストも予想を考えるのが難しい状況になってますよね・・・w

これだけ上昇していると「割高感」があって、「そろそろ下がるかも?」とか思っても不思議ではないもんなぁ。w。

まぁどんな動きしてくれようとも「ドルコスト」で積み立てるだけなんですけどね?

良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

アルプスブログ - にほんブログ村







COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)