にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

生活

【年収上昇】上場企業の平均年収が「671万円」に上昇しているそうな・・・

このブログを読んで「もっとざっくり知りたい」と思った方へ📢

YouTubeチャンネル【あるぷす投資ちゃんねる】では、このような内容を“3分でサクッと”動画解説してます🎥※3分間に合ってません・・・

👇 気になる方はこちらからチェック👇

どうも僕です。

上場企業の平均年収が「671万円」だよー!って、記事があったので共有。

簡単にまとめるとこんな感じ。

①平均給与は過去最高、賃上げ傾向が加速

→2024年度の全上場企業の平均年収は671.1万円(前年比+3.0%)で、4年連続増加。伸び率・増加額ともに過去20年で最高となり、75%の企業が給与を引き上げたそうな。

②業種別では「海運」「陸運」が突出

海運業は平均1052万円で全業種中トップ。陸運業は人手不足対策で13.7%増加し、初めて平均年収600万円を突破。製造業・非製造業ともに過去最高水準となったとのこと。

③賃上げの背景と今後の懸念

人手不足や物価高を背景に賃上げが進む一方、米国の「トランプ関税」など外部リスクで企業業績が悪化すれば、賃上げムードにブレーキがかかる可能性模様。

なんだそうな。

賃上げの影響もあって、大企業の平均年収が上昇しているそうですね。これはとても良きことなのですが、中小企業はどうなっているのか気になりますよね。(白目)

大企業みたいに「優秀な人材確保」で賃上げしている中小企業は少ないんだろうな。きっと。

アタスの企業はというと・・・ううっw

良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

アルプスブログ - にほんブログ村







COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)