にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

生活

【非上場化?】日本企業の創業家が我慢ならなくなってきてるらしいね?

どうも僕です。

日本企業で創業家が会社を非上場化(MBO)しようとする動きが増えてるよー!って、記事があったので共有。

海外の買収圧力や物言う株主(アクティビスト)からのプレッシャーが強くなって、自由に経営しにくくなってきただよー!って記載されており、トヨタも豊田自動織機を非上場にしようと動いてるそうな。

また日本政府が「企業は買収提案をちゃんと検討しろ」ってルールを作ったり、東証が「株主のこともっと考えろ」って圧をかけてるのがあるそうな。

そゆのに嫌気が刺して、非上場にすることで自由を取り戻そうとしているとのこと。

ただこれも悪いことばかりではないらしく、東証から質の悪い企業が消えることによって、指数がマシになるとの声もあるそうな。

正直素人投資家のアタスは何が良いのか分かりませんが、優秀な経営陣であれば自由が効くように動いてくれたほうが企業の利益になるので、それも良きかな?と思ってしまうよね。(個人の感想)

今後も目が離せませんな!

良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

アルプスブログ - にほんブログ村







COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)