どうも僕です。
早速ですが、今回もご質問にお答えしていきたいと思います。
僕のところに届いたお便りは、以下の通りになります。
はじめまして。
免許取り立て、23歳の房子(ふさこ)と申します。
運転できるようになってから生活が大きく変わり、とても楽しく過ごせております。
しかし、そんな私ですがとてもオコていることがあります。
なぜ
なぜ車の運転をしている人で、急な割り込みや、ウィンカーを出さない人がいるのでしょうか?
愚かでしかありません。
なぜこのような行動をとってしまうのか。
排水さんの意見をお聞かせください!!!
ちょりす。
その悩み大変深刻なことだと思います。
今回も僕なりに真摯にお答えしたいので、真面目にお答えしていきたいと思います。
今後、皆様の役に立つかもしれないので、おもむろに見ていってくださいな。
ではれっつらご!!!
単純に忘れていたからではないか?

これあってはならないことですが、無いことも無いことでしょう。
これによって事故が起きてしまっては問題なのですが、人間こういうとき誰しもあると思います。
しかし!!!
このようなことは避けてもらいたいですね。
「人とは違う事している自分かっこいい!!!」と思っている説が濃厚

これ結構厄介なやつのパターンです。
「教習所で習ったでしょ?」
という話が通じない輩が多いことでしょう。
でもおおらかになってください。
そんな奴らも教習所では免許を取るために、ぺこぺこしてたと思えば笑えませんか?w
所詮その程度の人達なんですよ。
「この手の人と違うことしている自分かっこいい」と思っている輩は、周りから誰にも見られることもなく、また評価もされないような人ばかりなのです。
常習的にこの行いをしないと、周りから生きていることを確認してもらわないといけない人ばかりなのでありますw
そう考えれば優しくなれませんか?w
ほぼほぼ、自分勝手な人である。

相手にこのようなことをした場合、嫌がられるなど考えたことが無いのではない人だと思われます。
また、その行いをしていてもまったく気が付かないという愚か者でしょう。
ですが、自分がされた場合とても敏感に反応してしまい怒ります。
「だめだこりゃ・・・」
と、勝間和代さんも呆れることでしょうw
そういうひとの顔は決まって社会に対して不平不満ばかりであり、悪いことがおきると人のせいにする人ばかりでしょう。
身近にそういう人が居た場合は、距離を置くことをおすすめします。
まとめ

以下今回のご質問を回答すると、このようになります。
他のことを考えてしまっていた
周りから認めてもらえない
わがままなや~~~つヘ(゚∀゚ヘ)w
ご質問者のお力に少しでも慣れればなと思います。
良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓