最近百均のありがたさを感じた、僕です。
こだわりがないものだったら、100均で買って仕舞えばいいですよねー。
なくしても
「まっいっかー。だって元気があるんだからー」
みたいなこと、オロナミン●の上●彩さんも言ってましたしね(´-ω-`)
あらためて僕です。
皆さんは子猫が好きですか?
ちなみにアタスはとても大好きです。動物って可愛いですよね?
そうなると、猫ちゃんに何かしら着せたと思ってくるのが人間性・・・
そんな僕が、どんなものを履かせたら本人が満足してくれるのか考えてみたので、良かったらみて行ってくださいな。
ではれっつらご!!!
ちゃんちゃんこ

飼ってる猫にもよりますが、もしかしたら年齢を重ねている方かもしれません。
そうなると確実に目上になるわけですよ。
相手からしてみても、飼って貰っているとは言え
「いあ、若造が何生意気な態度を取ってくれてるの?w」
となるわけです。
そういうことも考慮すると、自分より年齢を重ねていってしまう方に、チャンチャンコを着せるのは敬っているのと、変わらないわけですよ。
これって何も問題ないですよね?w
メイド服

男性なら、女性に一度は着させてみたいのですよ。
もちろん異論は認めます。
しかし、男性の意見が全て伝わるとは思わないのですよ。
しかし好きな相手に言われたら、喜ばせたいな?なんて思ってもいいわけです。
それでも男性の意見は通じないもの・・・
そうなると猫さんに着せるしかないのですよ。
わかってくれますよね?w
ミニスカポリス

これも先ほどの意見と同じになります。
やはりハレンチ系?というか、肌の露出が多いほうが何事もいいわけでありますよ。w
話は逸れますが、スマートフォン用のワードプレスの仕様かなりクソにんったんですけど、アップグレードでやらかしてくれましたね。w
ここ何とかしれくれないとユーザーとして困るんですけどw
運営気づいてないんかな?w
気づいてないんだったら、まじミニスカポリスになってもらわないと気が済まん。
これは公私混同しておりません。
来月まで猶予あげるからなんとかしてや・・・
まとめ

皆さんもどう意見でしょう。
猫ちゃんは結局人間に言われるがままのものを着せられてしまうのです。
本人の意思とは関係ありません。
そうなると、やはり主導権を握れるものが強いのですよ。
これと同じ理論を、今日から妻にしてみようかなと思います。
俺はいける!!!俺はいける!!!