オラー_(:3」z)_
皆さんは普段からリアクションを大事にされておりますか?
結局コミュニケーションを取る中で一番大事なことといえばリアクションが重要視されていると思うのですよ。
それはダチョウ倶楽部さんや、出川哲朗さんが証明してくれているのでお分かりいただけると思います。

そして長年積み上げてきた方は、瞬間的にリアクションが取れるわけであります。
相手を傷つけないで笑いに変えたり、喜ばせたりと・・・もう神技術なわけであります。
正直これされ習得できれば人間関係に悩むことがないくらいなのであります。(言いすぎかな・・・笑)

しかし僕みたいな素人で凡人は、経験もなければ才能もないわけですよ。しかし諦めてはいけません。
才能がないのは仕方がないとしても経験に関しては積めば良いわけです。
ここで悲観しないのが僕の才能なのかもしれないな・・・ふっ( ˙-˙ )

では本題に入らせてもらいますが、皆さんならどんなリアクションをされますか?または考えたことありますか?
「そんな油水なんて馬鹿言ってんじゃないよ」
「またアホが何かいいよるわ」
「そんなんお前がやってみてから言えや」
などありきたりのツッコミではあかんことはないのですが、シンプルにつまらないです。
そしてその場の雰囲気が悪くなります。
ということは相手の気分を悪くさせずに、なおかつ面白い感じに仕上げなければなりません。
僕もいくつか考えたのですが、色んなことを言ったところでしょうもないと思いました。
となると友人たちと話し合った結果・・・

結局この無表情のまま入り続ける
ということが正解になりました。
これ以外の良質な回答を年中無休でお待ちしております。