どうも僕です。
早速ですが、今回もご質問にお答えしていきたいと思います。
僕のところに届いたお便りは、以下の通りになります。
初投稿です!
今年大学生になる予定の者です。
入学したら新歓コンパなるものがあると思うのですが、その流れでカラオケに行くことを予想しております。
現在ウケる曲を現在探しているのですが、どうも自分じゃ見つけられません。
良かったら教えて頂けませんか?
自分の声域もあるだろうからなー。
うむむ。。。
今回も僕なりに真摯にお答えしたいので、真面目にお答えしていきたいと思います。
今後、皆様の役に立つかもしれないので、おもむろに見ていってくださいな。
ではれっつらご!!!
声が低くても歌えるであろう。米津玄師さんはどう?

若い人の中で、この人を知らない人を見つけるのが難しいであろう
「米津玄師」
こちらを歌っておけば、まぁ間違いなく周りから受けることでしょう。
当然ですが、周りが知らなさそうな曲を歌ってはいけません。
ここはとりあえず周りの様子を見ながら、こちらの曲を歌っておきましょう。
声が高くても歌えるようなら、 King Gnuはどう?

こちら、先程紹介した歌手より声がグッと高くなります。
とても難しいと思いますが、こちらを歌えたら周りからの目も一目置かれること間違いなし!!!
なんならの「ティーンネイジャーフォーエバー」のpv衣装を着て歌えば周りから
「こいつユーモアがあるやつだなぁ」
と思われるでしょう。
こちらもお勧めになります。
最終兵器、●川雅史さんをお勧めするよ!!!

周りのあまりの懐かしさに、周りは言葉が出ないでしょう。
おそらく新歓コンパ中は、みんなが浮かれている状況だと思います。
大学入学で浮かれている彼らに対して、気を引き締めるためにもこの歌を歌いましょう。
「わたしのおケツの前でー、匂い嗅かないでくださいー♬」
周りの雰囲気を変えてやりましょうや!
まとめ

以下今回のご質問を回答すると、このようになります。
いろんな歌手を紹介したけど
結局自分が一番好きな曲を歌いなよ!!!
それを好いてくれる友人を見つける時間でもあるよ!!!
ご質問者のお力に少しでも慣れればなと思います。
良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓