にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

小話

【晩御飯】明後日、我が家にヨネス●さんがきます。

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

どうも僕です。

早速ですが、今回もご質問にお答えしていきたいと思います。

僕のところに届いたお便りは、以下の通りになります。

こんばんは。

今度我が家に

ヨ●スケ氏が計画的にきます。

事前に教えていただき、ゲリラではありませんでした。

何の料理で出迎えればいいでしょうか?

気になるところはありましたが、話が逸れそうなので触れません。

にしても困りましたね。

よかろう。

今回も僕なりに真摯にお答えしたいので、真面目にお答えしていきたいと思います。

今後、皆様の役に立つかもしれないので、おもむろに見ていってくださいな。

ではれっつらご!!!

ここは安定の日本料理でいきましょう

テレビが来るからって、特別変わったことする必要はないと思います。

番組側も日常の一コマを取りたいわけですよ・・・

張り切りすぎて

こんな感じのものは作らないようにしましょう。(ワイお手製焼きうどん)

家の雰囲気次第だが、洋風料理でしょう

洋食料理で振舞ってみてはどうでしょうか?

沢山の料理を食べ漁ったヨ●スケ氏でも、洋食料理を振舞われた日には

間違いなく失神してしまうでしょう。

番組史上一番良い絵が取れるかもですね?

豪快な中華料理見せてやりましょうや?

なんだかんだ中華料理をふるまえば満足するんじゃないかな?

と思う、アタスがいます。

「調理している風景」「出来上がったときの絵」「確かな味付け」

と、もう間違いないのであります。

しかし、「料理に自信がない」なんて思われるかもしれません。

別に貴方が作らなくてもいいのです。

こちらの方を厨房にお呼びしましょう。

中華のすべて知り尽くした男がいれば、あなたも安心です。

結局

なわけですよ。

これならヨネス●氏も、番組側も満足して帰られることでしょう。

でもね、もっと盛り上げる方法があるからまとめで教えるね?

まとめ

以下今回のご質問を回答すると、このようになります。

ヨ●スケが突撃してくるって分かったら

この布陣で待ち構えましょう。

間違いなく番組史上、一番の回になることでしょう・・・

ご質問者のお力に少しでも慣れればなと思います。

良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

アルプスブログ - にほんブログ村







COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)