皆さんは家族を大事にしておりますか?
普段から優しくしてる人は多いと思います。してないって言ってる方は、優しくしてることに気がついてないだけであり、自分に厳しい方だと捉えます。
そんなことを言っている僕は、常々どんな事をしたら家族は喜んでくれるかなど考えております。
まだ撤回できますか?
本当はしておりません。今でもたくさん甘えております。
むしろ優しくされています。

そんな家族に優しくされて生きてきた僕の趣味は漫画を読む事です。
皆さんも漫画が好きな方ばかりだと思います。特にジャンルとかにはこだわりなく、最近流行りだなと思われるものは全て読むようにしています。
例を挙げるなら
ドラゴンボール
らんま
地獄先生ぬ〜べ〜
忍空
GTO
これは押さえています。
この最近流行っている漫画を押さえていたら友達が増えるということを2チャンネルで見たからです。
当然増えて行きました。やはりトレンドは押さえておくものですね。

はじめ古本屋で読み漁っていたんですが、やはり間が空いてる巻がありますよね。これは辛い・・・
となると漫画喫茶に行きますよね。みなさんも言ったことあると思いますが、あそこには全てが揃っていますよね?
漫画はもちろん、お食事、インターネット環境と完璧なのです。
はい、言いたいことわかります。
そう。いっつ楽園ですね!?

何度も通って行くと、前もおったなこのおっちゃんみたいな人がおる訳ですよ。
「この方いつ家帰ってるん?」
そんな僕も結構行っていたので、店員さんも思っていたでしょう。

と言っても、実際にお話しすることはありません。しかしすれ違う時に何故か分かりませんが
会釈をする
のが僕のルールになっていたんですよね・・・
まぁ悪いことではないのでしばらく続けていた訳なんですが、あるおじさんも僕に会釈してくれていたんですよね。
「気がいい人だな」なんて思っていたんですが、ある日突然いつものように漫画喫茶に行って漫画を探していたら、そのおじさんと出くわしました。
いつものように会釈をしたら、おじさんから会釈ではなく一言
「お前とは毎度会ってるし、なんか家族みたいなもんやな〜」

そこから僕は漫画喫茶に行くことはなくなりました。
人間って不思議な生き物ですね。
些細な一言で、一人の人間の行動を変えてしまうのですから。
みなさんも発言するときには相手の気持ちになってあげて発言しましょう。
時にぃぃぃぃはぁぁぁ誰かをぉぉぉぉぉ知らず知らずの〜〜〜うちに傷つけてしまったりぃぃぃ⤴︎⤴︎⤴︎
良かったら他のブロガー様の記事もご覧ください。↓↓↓